これまでの主なイベント– Event –

踊れるようになったら発表会やイベントに参加してみましょう!当フラフイオマルラニでは年間を通して様々なイベントに出演。フラを楽しむ場がたくさんあります。

アロハフェスティバルin千葉

毎年9月シルバーウィークの3連休、千葉市中央公園で行われる県内最大級のフラの祭典。当スタジオは2010年から出場させていただいています。

銚子ハワイアンフェスティバル

当スタジオが主催している地元銚子のフライベント。毎年初夏に銚子が誇る絶景、太平洋と屏風ヶ浦が一望できる野外ステージで繰り広げられるフラの祭典。県内外から多数の参加グループや観客で賑わう。

市原ハワイアンフラフェスティバル

毎年5月に市原市で行われるフラフェスティバル。ピクニック気分も楽しめる爽やかな初夏の野外イベント。

パシフィックフラフェスティバル横浜

横浜大さん橋で行われるフライベント。

フラショーin アロハガーデンたてやま

館山にある「アロハガーデンたてやま」のガーデンステージでのフラショー。

ロコモコサンセット

東京晴海客船ターミナルで行われるフラフェスティバルの草分けロコモコサンセット。

銚子ハワイアンフェスティバル

当スタジオが主催している地元銚子のフライベント。毎年7月初旬銚子が誇る絶景、太平洋と屏風ヶ浦が一望できる野外ステージで繰り広げられるフラの祭典。県内外から多数の参加グループや観客で賑わう。

銚子文化祭

銚子市青少年文化会館にて毎年秋に開催される銚子文化祭。

あさひフラフェスティバル

毎年7月、旭市飯岡刑部岬(飯岡灯台)展望広場にて開催されるフライベント。

イオンモール銚子店

イオンモール銚子イルカの広場。フラフイオマルラニは毎回ハワイアンの生演奏を交えて賑やかに開催しています。

サンモール旭

サンモール旭店センターコートにて、フラフイオマルラニのフラダンスショー。

銚子ミュージックフェスタ

銚子セレクト市場主催のイベント。毎年4月に開催される。

銚子駅イベント広場「えきフラ」

2018年に新しく生まれ変わったJR銚子駅。そのイベント広場での当スタジオのフラショー「えきフラ」。

ようこそSL!

SL蒸気機関車を銚子に招待したイベント。銚子駅構内はたくさんのお客様で賑わいました。

新春メレフラパーティー

当スタジオ恒例の新春メレフラパーティー。生バンド演奏とメレフラで生徒の皆さんの交流を深めます。

X’masメレフラパーティー(千葉教室)

当スタジオ千葉教室恒例のX’masメレフラパーティー。生バンド演奏とメレフラで生徒の皆さんの交流を深めます。

クムフラによるレッスン

クムフラ(ハワイのフラの先生)をお招きしてのレッスン。レッスンの始まりは生徒がオリ(詠唱)を唱え、ハワイアンスタイルに則って厳粛に始まり、会場はたちまちハワイの空気に包まれます。そしてジョークを交えた楽しいレッスン。フラ界最高峰の競技会メリー・モナークの常連ハラウの先生がすぐ横で踊って下さって大感激。

吉本のお笑い芸人さんとTV出演

J:COMのケーブルテレビ番組で「お笑い芸人さんがフラダンスに挑戦する」という企画で当教室に撮影依頼があり、お笑い芸人さんと生徒の皆さんで楽しく踊った様子が放送されました。

映画『トモシビ』のエキストラ出演

オール銚子ロケで制作された映画『トモシビ』(2017年公開)。駅伝ランナーを応援するシーンで当スタジオからはフラダンサーとしてエキストラ出演しました。

動画『フラでめぐる銚子半島』撮影

君ヶ浜、大漁旗、キャベツ畑、犬岩や屏風ヶ浦など、銚子の風景をフラで紹介する動画を制作しました。写真は長崎海岸にて。

レイメイキング

フラにとってレイは欠かせないもの。本場ハワイではフラダンサーは自分でレイを作ります。当スタジオでは日本におけるレイメイキングのスペシャリスト亀田しのぶ先生をお招きして講座を開講。丁寧でわかりやすくご指導いただき、楽しくレッスン。お花の香りに癒やされながらレイが完成。
レイメイキングを通してハワイの文化に触れ、日本に居ながらにして生のお花でできたレイをつける。この二つを当スタジオの生徒の皆さんに体験していただきたく企画し、希望者を対象に実施しました。