笑顔もフラの一部
振り付けが一通り覚えられ、慣れてきたら今度は笑顔で踊りましょう!

振付が覚えられたらそれで出来上がりじゃないの?



いいえ、そこからがフラになります。笑顔、顔の向きといった表情もつけてやっと「フラ」になります。



へぇ~!奥が深いんだにゃ~。



まずは「笑顔」で踊ってみて!
笑顔はフラの一部でとても重要です。本場ハワイのフラダンサーの踊りは、踊り方が素晴らしいのはもちろん、笑顔がとても印象的です。
フラを踊っている時は楽しいのだけれど、振付けを覚えている段階ではつい難しい顔をしてしまったり、無表情だったり…、真剣になればなるほど笑顔は忘れてしまいがち。
鏡に向かって無表情で踊るのは「フラ」とは言えません。
ですから、ある程度振付けを覚えてきたらレッスンの時でも練習の時でも笑顔で踊ってみてください。そうすればまた少しハワイのダンサーに近づくこと間違いなし!



なんだか引きつった顔になっちゃう。



最初はそうでも、だんだん自然に笑顔ができるようになるので、ぜひ笑ってみて。これも“慣れ”ですよ。